fc2ブログ
ホーム  > 未分類 > ★與喜天満神社へ行きました

★與喜天満神社へ行きました

2010/12/12(Sun)

今日は12月と思えないくらいポカポカ陽気なので、早速、奈良ヘドライブに出かけます。

トイレをお借りした畝傍のコンビニ。

この後、店内で娘がおでんを見つけてしまい、車の中で昼食になってしまいました。

およそ20分後に明日香村へ出発です。

まずは、娘のリクエストに応えて、4ヶ月ぶりの昆虫館に行きました。

前回は夏休みだったこともあり、駐車場も満車で入館に時間がかかり、どの展示室もチビッコの行列で、背の低い娘にはイマイチ楽しくなかったようでした。が、今日は来館者も少なく、娘も大満足のようで一安心です。
次に向かったのが、私のリクエストの與喜天満神社

場所は、結構、有名な長谷寺の向かい側です。

與喜天満神社を選んだ理由は、天照大神が初めて降臨した地だということを妻に伝えると「ソコの神社のお守りはスゴイかもー」ということで行き先が決定しました。

なんでも、ロトの宝くじを買うらしいのですが、金運アップのネックレスみたいに思ってるみたいです。
  
長谷寺が近くにあるので大きい駐車場があって便利です。

社殿へ行く途中に與喜天満神社授与所なるものがありましたが、不在で左端の木箱に初穂料はここへお納めください。って書いてあるのを見て、参拝者を信用しているんだと少し感心。

・・・・・・・・もちろん私は、お守り4つ分の2400円を払いました。でないとご利益どころかバチがあたりそう怖いです。
  
娘にカッコイイところを見せようと、ハイペースで上ったのが失敗でした。

最初に見えた赤い鳥居は、全体の半分に満たない距離のところにあり、社殿に着くころにはバテバテでした。やっと、辿り着きました。
3体の磐座
鵝形石(手前) 沓形石(左奥) 掌石(右奥)

鵝形石は天照大神の依り代です。

そろそろ寒くなってきたので、暗くなる前に次の目的地へ・・・・・
  
やって来たのが・・・・・・あれっ、大神神社?

目的地は大神神社の隣に鎮座している狭井神社です。

1番奥の無料駐車場は満車らしく、みなさんが引き返して来ます。

私は駐車場代を節約して、娘にプリキュアのアメ(400円)を買ってあげました。(手作りだそうです)
  
大神神社の左奥にくすり道と書かれた表示を進むと狭井神社の鳥居が見えてきます。
混雑していたので大きい神社を想像していたのですが、思ったよりは小さいです。

狭井神社は薬井戸の霊泉は万病に効くというのが有名なので、みなさんはペットボトルを持った人ばかりです。

コチラが薬井戸です。

普通の神水は龍や蛇の口から水が出ていますが、薬井戸の場合は丸い石の側面にある金属性のボタンを押すとシャーっと蛇口から水が出てきます。

味はというと少し軟水っぽい感じで、冷たくておいしかったです。

最近は渇水の心配があるため、大量の神水を持ち帰るのは遠慮してくださいって表示がありました。

パワースポットで有名な三輪山から流れてくる神水なので、体調の優れない方にお勧めしたいと思います。




最後までありがとうございました。

スポンサーサイト



Category:未分類

CM(10TB(0

管理人のみ閲覧できます

2010/12/27(Mon)20:01

このコメントは管理人のみ閲覧できます

名前: () 編集

初めまして

2010/12/28(Tue)13:37

ランキングからお邪魔です。
奈良を好きになってくれて嬉しいっす!!
古都といっても京都には圧倒的な負けを感じます。でもそれだけ素朴ということだと俺は思ってるんです。
俺んちはすっげぇ田舎なんですが、カメラ片手に(といっても下手のよこ好き)あっちこっちとまわっています。奈良のことなら何でも聞いてください。
ではまたv-222

名前:ホフマン (URL) 編集

おはようございます (*≧□≦)

2010/12/30(Thu)08:15

今年も もうすぐ 終わってしまいますね。

英哉さんは帰省なさいますか?

次回の記事を 楽しみに お待ちしておりますよ。

では~
   ポチポチッとぉ~

名前:garasyi (URL) 編集

管理人のみ閲覧できます

2011/01/01(Sat)10:48

このコメントは管理人のみ閲覧できます

名前: () 編集

初記事です~

2011/01/02(Sun)23:14

本年最初の記事は

滝を見に行ってきました~

お婆ちゃん家から 近いので

ばあちゃん家に行く時は

必ず見に行くのですよ~

では~
  ポチッと~

名前:garasyi (URL) 編集

今日から初仕事であります。

2011/01/04(Tue)20:56

本日は記事を休みなので応援
回り、巡回中であります!!v-222
明日は 筋肉痛してなければ
いいのですが・・・

では~
  ポチッと~

名前:garasyi (URL編集

2011/01/06(Thu)21:03

いつも自分のくだらないブログ見て頂いてありがとうございます。今年も宜しくお願い致します。

名前:warp.japan (URL) 編集

桂恋村 うとうとーこっくり

2011/01/07(Fri)19:01

いつもお寄りいただき、ありがとうございます。
本来ならば春まで冬眠の国、
眠たくて眠たくてボォーっとしています。
春までには、借家をきれいに整理したいと考えています。
温暖化でも、只今マイナス12度。7時には床に入ります。
おやすみなさい・・・

名前:よきちのひろ (URL編集

今日から三連休!

2011/01/08(Sat)06:12

フォトライブラリーを
眺めてました(笑)

いい、アイテムであります。

頑張って、記事の更新に力を入れたいと思います。

お互い、頑張りましょう。

ところで、リンクはフリーでしょうか?
出来ればお互いに貼り付けたいのですが、・・・

では~
  ポチッと~~~

名前:garasyi (URL編集

管理人のみ閲覧できます

2011/01/09(Sun)15:23

このコメントは管理人のみ閲覧できます

名前: () 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
装飾
非公開コメント


トラックバック

トラックバックURL