fc2ブログ
ホーム  > 未分類 > ★天川村に行きました

★天川村に行きました

2011/05/21(Sat)

今日の出発時刻は10時10分。今日も高速で奈良を目指してドライブです。

と、いつもならココで渋滞の画像を貼り付けてますが、もうパターンになってるみたいで今回はごく小さい画像です。

なんで毎回、渋滞ばっかりなんだろう。

で、今日の目的地は天川村の面不動鍾乳洞です。

ルートは南阪奈(高速)、大和高田バイパス、国道169号線、国道309号線で目的地です。
ちょっと気になった神社です。
丹生川上神社と言って日本最古の水の神様だそうです。

奈良って何処に行っても由緒ある神社に辿り着きますね。

道は空いていて順調に進みます。

気になるのが、昼食。

山道なので、ゆっくり食事できる様な店が見つかりません。

とうとう昼食も食べずに目的地に到着~。

早速、昼食を食べる店を探しましたが、時期はずれってこともあって、どの店もガラガラ。

美味しくないなら良いとしても、傷んだ食べ物が出てきたら怖いってことで昼食は少しだけ我慢をすることに。

     
面不動鍾乳洞の入り口付近で清九郎という蕎麦やさんを発見。

そーっと中を覗いて見ると結構流行ってそう。

確かに、お蕎麦もチュルチュルーって美味しかったのですが、私は焼きプリンの食感に似た名水とうふが気に入りました。

私は知りませんでしたが有名な店みたいです。食べログコチラを参考にして下さい。

満腹になったところで面不動鍾乳洞へ向かいます。
面不動鍾乳洞の入り口まではトロッコがあるって聞いていたけど、ひょっとしてコレ~?

4~5センチ角のパイプ1本だけで支えてるけど大丈夫かな?

ま、とりあえず乗ってみます。

傾斜のキツイ所で30~40度くらいはありそうで、エンジンが止まったら後ろ向きで直滑降かな。

ジェットコースターとは違う理由で怖かったです。

トロッコの運転手さんが撮影してくれたので、写真では何とか笑顔を見せています。

写真のように宙に浮いて走っているのでスリルは満点。

      
この日の気温は26度

鍾乳洞の中に入ると8度くらいしかないので、5月の中旬なのに息が白いです。

ただ、残念ながら体力の無い私は息が切れて、すぐに汗ばんでました。

結構、遠くまで来たので今日は日が沈むまでに帰ることにします。

妻も娘も疲れたのか車に乗るとすぐに爆睡しています。

今日も楽しい1日だったと思いながら運転していると、娘が目を覚ましました。

開口1番「公園に行ってないー」

どうやら遊具のある公園に行くつもりだったみたいです。

もう、車の中は泣き声で会話できる状態ではありません。

結局、かっ○寿司で夕食を食べ、次週は遊具のある公園で遊ぶ約束をすることで許してもらいました。



最後までありがとうございました。

スポンサーサイト



Category:未分類

CM(11TB(0

あれ?

2011/05/22(Sun)11:01

奈良が大好きのロゴとセント君見えなくなっちゃった(゜.゜)

まあいいか・・更新待ちww

名前:店長 ♪ (URL編集

店長 ♪さんへ

2011/05/23(Mon)02:25

> 奈良が大好きのロゴとセント君見えなくなっちゃった(゜.゜)
>
> まあいいか・・更新待ちww


コメントありがとうございます。

そうですか。バレちゃいましたか。
実は奈良が大好きのロゴもセント君も自作の画像とネットで拾ってきた画像なんですが、位置指定で貼り付けているだけなんです。

記事も完成していないので、ソッチのけになっちゃってました。
見なかったことにしてください。

名前:英哉 (URL) 編集

そば。

2011/05/24(Tue)08:59

英哉さん。
 おはようございます。
 いつもご覧頂きありがとうございます。
 お嬢さんは天丼でしたか。
 どれも美味しく感じます。
 続きに感想入れてほしい☆です。
 お邪魔しました。

名前:monalisahitomi (URL) 編集

monalisahitomi さんへ

2011/05/25(Wed)02:58

> 英哉さん。
>  おはようございます。
>  いつもご覧頂きありがとうございます。
>  お嬢さんは天丼でしたか。
>  どれも美味しく感じます。
>  続きに感想入れてほしい☆です。
>  お邪魔しました。

コメントありがとうございます。

この天川村は名水がアチコチにあるので、大阪で食べるザル蕎麦よりも透明感というか、冷たく感じました。
それと名水とうふは少し硬めでなのに、滑らかでほんのり甘い。
これ以上は彦摩呂さんでないと伝わりにくいと思います。
スミマセン。

名前:英哉 (URL) 編集

はじめまして!

2011/05/25(Wed)22:07

いつもご訪問頂きありがとうございます。

私も数年前、面不動鍾乳洞へ行きました。
あのトロッコは 思い出しても怖いですね~(笑)
奈良には、よく友人に連れて行って貰います。

名前:よしみ70 (URL編集

よしみ70 さんへ

2011/05/26(Thu)03:06

> いつもご訪問頂きありがとうございます。
>
> 私も数年前、面不動鍾乳洞へ行きました。
> あのトロッコは 思い出しても怖いですね~(笑)
> 奈良には、よく友人に連れて行って貰います。

コメント、訪問ありがとうございます。


ですよねー。
怖いですよね。
でも、なんかインディージョーンズ気分が味わえたので、娘よりも私の方が楽しんじゃったと思います。
少しですが冒険心に火がつきました。

名前:英哉 (URL) 編集

2011/05/27(Fri)22:23

トロッコ&鍾乳洞なんて
楽しそうだなぁ~(笑)

名前:mako (URL) 編集

makoさんへ

2011/05/28(Sat)09:10

> トロッコ&鍾乳洞なんて
> 楽しそうだなぁ~(笑)

コメントありがとうございます。

近場ですが、少しだけインディージョーンズ気分になれました。
黄金の一つでも発見できれば良かったんですが、安あがりな割りに楽しかったです。

名前:英哉 (URL) 編集

2011/06/01(Wed)15:23

こんにちは。奈良って鍾乳洞もあるんですね。トロッコは怖いけど、鍾乳洞には入ってみたいです。「日本最古の水の神様」というフレーズも心そそる言葉ですね~。1点ものが好きな私です(^.^)

名前:順天姉 (URL編集

順天姉さんへ

2011/06/02(Thu)02:42

> こんにちは。奈良って鍾乳洞もあるんですね。トロッコは怖いけど、鍾乳洞には入ってみたいです。「日本最古の水の神様」というフレーズも心そそる言葉ですね~。1点ものが好きな私です(^.^)
  

コメントありがとうございます。

鍾乳洞はありましたが、本当は広い草原に行って牛乳が飲みたいです。

でも、あんまり広い草原って聞いたことがないので探しているところなんです。

最近は京都に行きたいなーって浮気心で頭がいっぱいになってます。

名前:英哉 (URL) 編集

2013/09/15(Sun)11:30

今日、洞川キャンプに行くはずが、
この大雨です=涙

名前:GC (URL編集

コメントの投稿

コメントの投稿
装飾
非公開コメント


トラックバック

トラックバックURL